目次
ラーメン大好き小泉さんのあらすじ
無口でミステリアスな転校生:小泉さん。彼女は美味しいラーメンを求め続けるラーメンマニアだった。 小泉さんのことが気になるクラスメイト:大澤 悠(おおさわ ゆう)は小泉さんとの交流を通してラーメン好きの道に足を踏み入れることとなる。
・女の子が美味しそうに食べる系作品が好きな方
≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト
ラーメン大好き小泉さんを読んだ感想や面白いポイント
ラーメン大好き小泉さん
本名不詳の『小泉さん』は無口で冷静だけれどラーメンを食べる時は笑顔になる
小泉さんは無口です。そして基本的に無表情です。(あと本名が公表されていません。)
普段の学園生活でも特に取り乱すことは無く常に冷静です。
クラスメイトの大澤悠(おおさわゆう)が仲良くしようと声をかけるけれど、小泉さんは「お断りします」とバッサリ断ってしまいます。
(悠は優しい子なので「また明日も話しかけてみよー」と、特に気にしていない様子。(*‘∀‘)良い子!)
そんな人付き合いの得意じゃなくて常に無表情な小泉さんが笑顔になる時があります。
それが・・・
『ラーメンを食べる時です。』
よくラーメンの画像が投下されていますが・・・美味しそうです。
↓ラーメン大好き小泉さん。 pic.twitter.com/YQbEScLTIx— れあ@ (@LiliumHeart6) September 21, 2014
好きなものには誰しも夢中になりますよね。小泉さんにとってはそれがラーメンで、ラーメンを食べている時はいつも自然と笑顔になってしまうのです。
普段、無口で無表情な子が笑顔になる時のギャップってドキっとしちゃいますよね!(*‘∀‘)
これがラーメン大好き小泉さんの魅力です!
小泉さんのクラスメイト大澤悠、中村美沙もラーメンにハマる!?
小泉さんの影響でクラスメイトの女の子もラーメンにハマっていきます。
大澤悠がその一人です。
大澤悠(ラーメン大好き小泉さん)
こういう髪短めで元気な人っていいよね pic.twitter.com/MmGGmta01s
— 病んデン (@gu0002017) May 18, 2018
・短髪で元気な子。
・小泉さんのことが好き。やや友達以上に好きな気配がします。
・明るい性格で常にポジティブ思考のムードメーカー。
本作品のヒロイン(?)であり、元気担当の子です!
小泉さんが無口な分、悠がたくさんしゃべってくれるので、作品のバランスが保てている気がします。
悠が初めて小泉さんと食べたラーメンは家系ラーメンです。
家系ラーメンは量が多いので、全身の穴という穴からラーメンが吹き出しそうなほどお腹一杯になってしまいます。
(私も初めての家系は胃がはちきれそうになったのを覚えています(´・ω・)わかるぞ その気持ち)
中村美沙(なかむらみさ)も成り行きで小泉さんとラーメンに行ってハマります。
【祝!30000フォロワー!】
皆様のおかげで小泉さんのフォロワー数が30000を超えました!30000超えを記念いたしまして、中村美沙役の鬼頭明里さんから記念イラストが届いております!
残り一話の「ラーメン大好き小泉さん」を最後までお楽しみください!#ramen_anime#鬼頭明里 pic.twitter.com/0ZV4i4t3Th— TVアニメ「ラーメン大好き小泉さん」公式 (@ramen_koizumi) March 16, 2018
・自分よりモテる小泉さんに対抗心を燃やしている。
・天然のツンデレ。小泉さんと仲良くしたい。
・激辛ラーメンが好き。
本作のツンデレ担当。
小泉さんに対抗心を燃やしていますが、仲良くしたい面もある可愛い子です。
彼氏にフラれた直後、現場に居合わせた小泉さんと一緒に成り行きでラーメン屋にいきます。
そこで食べたラーメンは痛いほどの辛さの激辛ラーメン!
美沙はその辛さに魅了され恍惚とした表情を浮かべます。それからはすっかり激辛ラーメンにハマってしまうのです。
彼氏にフラれた直後に食べたラーメン。
美沙の目には涙が浮かびます。それはラーメンの辛さからなのか、それとも・・・。
このように小泉さんの影響でどんどんクラスメイトがラーメン好きになっていきます。
小泉さんが誘うのではなくて、周りのみんなが美味しそうにラーメンを食べる小泉さんの魅力につられてハマってしまうという感じです。
(私も、小泉さんの隣でラーメン食べたい!(´・ω・) )
ラーメン大好き小泉さんは教材だった!?小泉さんが食べるラーメンを通して『ラーメン学』が身に付きます!
小泉さんはラーメンであればありとあらゆるラーメンを食べます。
家系や、冷やしラーメンはもちろんのこと、ちょっと変わったところではハワイのマクドナルドで販売しているサイミンというラーメンまで網羅しています。
(え、マクドナルドでラーメン食べれるの!?(;’∀’) )
このように、普段の生活では決して身につかないラーメン学が読んでいるだけで自然と身に付きます!
・・・つまり、ラーメン大好き小泉さんは教材本だったんだ!!
(な、なんだってえぇぇ!!(;’∀’) )
ラーメン雑学はふとした普段の日常会話や、ラーメン屋さんに誰かと行った際に使えると思うので、是非、明日から使ってみましょう!(トリービアー(*‘∀‘))
まとめ:小泉さんのように無性にラーメンが食べたくなる漫画です。よし、今日はラーメン食べに行こう!
この記事を書いていてですね。
めっちゃラーメン食べたくなりました!!
普段私がブログを書くときは、購入した漫画を読み返してから書くのですが、小泉さんが美味しそうにラーメンを食べているシーンを見るたびに「あぁ、ラーメン食いてぇ!(>_<)」と何度も思いました。
この記事を書き終わったら、すぐに近所のラーメン食べに行ってきます。
みなさんも、ラーメン大好き小泉さんを読んで、ラーメン食べに行きましょう!(*‘∀‘)
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト
コメントを残す