あそびあそばせのあらすじ|かわいい表紙とは裏腹に展開される狂気的なギャグコメディ!

あそびあそばせのあらすじ

多種多様な遊びに興じる『遊び人研究会』で活動する3人の女子中学生:本田 華子(ほんだ はなこ)、オリヴィア、野村 香純(のむら かすみ)の日常を描くギャグ漫画。

 

可愛らしい絵柄とそこからことごとく離れた『顔芸』や『シュールギャグ』が特徴の作品です。

 

果たして、今日はどんな遊びを始めて、どんな悲鳴がきこえるのでしょうか?

 

あそびあそばせのおすすめポイント
・かわいい女の子がたわむれる漫画が好きな人
・シュールギャグ漫画が好きな人
表紙の雰囲気と実際の内容が異なっていても怒らない人

 

≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト

あそびあそばせを読んだ感想や面白いポイント

あそびあそばせの感想や面白いポイントをレビューしていきます!(*’ω’*)/

 

表紙のかわいさに騙されて読むと、えぐいギャグ漫画だった件

あそびあそばせの表紙はとにかく、かわいいです。

出典:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/517X-DY9pXL._SX351_BO1,204,203,200_.jpg

 

ふだんの表紙がこんな感じです。

猫と同じようなポージングをして部屋でくつろいでいる日常風景を、かわいく切り取ったかのような微笑ましいワンシーンですね(*‘∀‘)

 

きっと、かわいい女の子の何気ない学校生活を描いく癒しの漫画なんだろうな。それとも、あわい恋心を描く恋愛漫画かもしれないな。パッと見では、そう思うかもしれません。

 

(実際、私も本屋さんで表紙を見たときに、なんて繊細で綺麗な絵なんだろう、きっと恋愛漫画なんだろうなと思って購入したものです(´・ω・) )

 

・・・しかし、実際の内容は表紙の雰囲気とは大きく異なります!!

 

表紙の原型をとどめていないレベルの変顔と、ハイテンションギャグの雨あられです!(*‘∀‘)

 

これこそが、あそびあそばせなのです!!(*‘∀‘)

 

例えばね、ラーメン屋に入って、メニュー表を見たらカレーしか載ってないみたいなね。そんな期待の裏切られ方ですね!

 

・・・でもね、なんやかんや注文したカレーが届いて食べてみたら、そのカレーがメチャクチャ美味しいのみたいな!!

 

要するに、ギャグが最高におもしろいんですよ!!

 

美少女たちのキャッキャウフフではなく、まるで美少女たちによるノーガードでの殴り合いのようなギャグが楽しめます!!

 

良い意味で予想を裏切られる漫画なので、安心して読んで大丈夫です!(*‘∀‘)

本田 華子、オリヴィア、野村 香純、あなたはどの子がタイプ?(ただし全キャラ問題児)

あそびあそばせには主に3人の美少女が登場します!

・画像左:本田華子(ほんだはなこ)

・執事を従える程のお嬢様。

 

・成績優秀で運動神経も抜群。

 

・ファッションセンスが絶望的に低い。

 

・彼氏、彼女もちのリア充を心の底から憎んでいる。

この作品のボケ、ツッコミ担当。身を削るようなリアクション芸が特徴。

私服のセンスがこの世の終わりのようなレベルで、周囲を騒然とさせます。

(華子の私服の参考画像)

 

・写真中央:野村香純(のむらかすみ)

・基本的に引っ込み事案な性格。

 

・変に肝が据わっていて、あそびのことになると容赦なく相手をなぎ倒す。

 

・目的の為なら手段を選ばない狂気がある。

 

・英語が壊滅的にできない。

 

・巨乳

 

・BL好き

本作品のツッコミ担当。

おとなしそうな見た目だが、意外と毒舌なキャラである。

 

・画像右:オリヴィエ

・帰国子女のふりをしているが日本育ちで英語がしゃべれない。

 

・抜群のルックスの美少女だが、ワキの臭いが悪臭である。

 

・ヘアースタイルを変えることが多いおしゃれな子

 

・天然なところがある

本作品の中でも一般的な感性を持っている貴重な子。

ツッコミが上手い。

 

こんな3人組で展開されるボケとツッコミのテンポの良さ。

そして、容赦ないリアクション芸と顔芸の連続が非常に魅力的です!(*‘∀‘)

アニメ化しても本作の持ち味である表紙詐欺を忠実に再現するOP曲とED曲は必見

連載当初「表紙詐欺だ!」と話題を呼んで人気となったあそびあそばせ

それは、のちにアニメになった際にも再現されています。

 

オープニング曲は百合アニメを連想させるかのような仲の良い3人娘がじゃれあう爽やかな内容になっています。

しかし、エンディング曲はジャンルがデスメタルです・・・!!

映像も狂気的な内容だらけになっています。

 

(コミックスもいいけれど、声優さんの熱演が見れるアニメ版も合わせてオススメです!(*’ω’*) )

まとめ:かわいい薔薇にはトゲがある。遊び人研究会の狂気的ギャグは加速していく!

あそびあそばせ女の子のかわいさ高密度のギャグがこれでもかと凝縮されています。

 

正直、涼川りん先生の圧倒的な画力で描かれた表紙だけでも買う価値があります。

漫画の内容も巻数が進むにつれて失速することもなく、むしろどんどん狂気的ギャグが進化していきます!

 

この機会に是非読んでみてはいかがでしょうか!(*’ω’*)

 

≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です