目次
オリエントのあらすじ
世は戦国時代。突如現れた『鬼神』によって戦国大名は次々と討ち死にする!
ほどなくして日ノ本は『鬼神』に支配されてしまう。
しかし、日本には『鬼神』と戦い、日本に自由を取り戻す為に戦う『武士団』と呼ばれる集団がいた。
武士団に憧れる主人公:武蔵と小次郎は「最強の武士団」を結成すべく立ち上がる!
・美麗なイラスト、迫力ある戦闘シーンが好きな方
・登場人物の心情を丁寧に描く作品が好きな人
≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト
オリエントを読んだ感想や面白いポイント
オリエント
鬼神に支配される日本!武士は大悪党とされる時代!
突如として現れた鬼神によって日ノ本(日本)は支配されてしまいます。
鬼神って何ぞや(;’∀’)? と思うかもしれませんので
鬼神の特徴を紹介します!
・巨大。(イメージとしては進撃の巨人の大型巨人ぐらい大きいんじゃないかな?)
・鬼神ごとに能力が違う。ビームとか打ってきたりする。
・人間を食料としている。
・鬼神は一体だけではなく複数体存在している。
・通常武器では鬼神を殺すことはできない。
・鬼神はサイズの小さい鬼を従えている。
(え、これ、人類が勝てるの・・・(;’∀’)?)
鬼神の力は圧倒的!・・・というか圧倒的過ぎて、世界はまたたくまに鬼神に支配されてしまいます。
元々、日本を統治していた武士は鬼神によって名だたる大名が壊滅させられます。
さらには武士は鬼に対する抵抗勢力として、世間に大悪党として指定されてしまいます。
学校教育でも武士=大悪党として指導されています。
代々武士であった家系は、刀を鎖で巻いた状態で帯刀させられ、鬼にあだなす者として鬼からも民衆からも差別の対象とされているのです。
(つ、、、つらい( ;∀;) )
こうして日本人は鬼の支配の中で生きていくことになります。
しかし、日本人はただでは終わりません。
そんな絶望的な世界を救う為、鬼に対抗する勢力が登場します。
それが武士団です!!
主人公:武蔵は鉱夫から武士となって鬼神と戦う!
本作の主人公:武蔵(ムサシ)は鉱夫です。(正確には鉱夫候補生です)
鉱夫は鬼の食料である鉱石を掘ることが仕事です。
仕事内容が鬼を基準として設定されてますね(;’∀’)
しかし、武蔵の真の目的は武士になること!ゆえに鉱夫の仕事は世を忍ぶ仮の姿なのです。
(武蔵は鉱夫としての才能があったので、天才鉱夫ともてはやされて浮かれることはありますけどね(;’∀’) )
武蔵は鉱夫として正式に仕事に就く際に、鬼と対面します。
初めて見た鬼は、鉱石ではなく人間を食べていました。
鬼は人間と鉱石。どちらも食べるのです。
ようやく鬼と戦える武蔵!
鉱夫から本当の武士としてのデビュー戦!
今までずっと鉱夫として振舞っていた武蔵がようやく、自分が武士と堂々と言えたシーンはスカッとしますよ!
エントリーナンバー3
第1話「武蔵と小次郎」より
自分の夢を堂々と宣言する武蔵。#オリエント pic.twitter.com/eVQzA1k1Ey— 『オリエント』公式@7巻発売中‼︎ (@orient_magazine) June 11, 2019
武蔵は、隠れて訓練し続けていた剣術を駆使して、相棒の小次郎と共に戦います!
果たして武蔵と小次郎は鬼を、そしてさらに強大な鬼神を退治することができるのか!?
オリエント
鬼神を退治する武器:鬼鉄刀を携えての大迫力の戦闘シーンは必見!
『 #オリエント 』( #大高忍 )
小次郎TUEEEE!な回です。
“刀の試し” でGETした鬼鉄刀を振るい、小鬼を撃退する小次郎。一方、武蔵は‥‥?#マガジン 51号発売中! pic.twitter.com/qqfxNRpXuS— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) November 21, 2018
オリエントのおもしろさは大迫力のバトルシーンです!!
鬼神が超大型で設計されているので、武蔵と小次郎が鬼神と戦うシーンは派手な技の応酬になります!
武士が鬼神を倒す為には、鬼神の弱点を破壊する必要があります。しかし、通常武器では弱点を破壊することはできません。
弱点を破壊するためには、鬼鉄刀という武士の専用武器が必要になります!
『 #オリエント 』( #大高忍 )
鬼神を倒すために必要な“鬼鉄刀”を求めて、競りに参加する武蔵と小次郎。はたして刀を手に入れることはできるのか!?‥‥っていう話も気になるんですが、刀匠のミツルさんの服がどえらいことになってるのも気になるんです。#マガジン 48号発売中! pic.twitter.com/IyiG9M105Q— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) October 31, 2018
『 #オリエント 』( #大高忍 )
中の人(代理)的には、今回のお話でこの世界のルールがちょっとだけ見えた感じがしてすごく面白かったんでぜひ読んでほしい‥‥!! 鬼神を倒すために必要な“鬼鉄刀”のお話です。#マガジン 49号発売中! pic.twitter.com/vsJOdVv4Qb— 週刊少年マガジン公式 (@shonenmagazine1) November 7, 2018
この鬼鉄刀を使った戦闘シーンがね、本当にね、カッコいいんです!!(*‘∀‘)
“鬼”に支配された国「日ノ本」で、鬼に抗う”武士”に憧れた2人の少年が、超強い鬼と初めて戦う話(15/17) #オリエント pic.twitter.com/rmh5BI2g5B
— 『オリエント』公式@7巻発売中‼︎ (@orient_magazine) June 19, 2019
これは是非、みなさんの目で読んで頂きたい!(>_<)
まとめ:武蔵は武士団を結成し、鬼神に支配された日本を救うことができるのか!?
武蔵は武士として、相棒の小次郎と共に鬼神退治の旅に出発します!
様々な町を旅する中で、新たな仲間と出会い、武士団として力をつけていきます。
しかし、鬼神は圧倒的に強く、そして現存する他の武士団も武蔵よりもはるかに強い者たちばかり。
自分の弱さに打ちのめされる武蔵。何度もくじけながらも立ち上がる武蔵の姿は読んでいて応援したくなります!
果たして、武蔵は強力な武士団を作り上げ、世界を鬼の手から救うことができるのでしょうか!?
本格鬼退治ファンタジーのオリエント!オススメです(*‘∀‘)
≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト
コメントを残す