ヒットマンのあらすじ|新人編集者がマガジンでヒットメーカーになるまでのサクセス物語!

ヒットマンのあらすじ

講談社の最終面接に訪れていた主人公:剣埼 龍之介(けんざき りゅうのすけ)は、面接前にネームを拾う。

それは同じく就活生である小鳥遊 翼(たかなし つばさ)のものだった。

 

内定を貰った龍之介のところに持ち込みに訪れる翼。

運命的な再会を果たした新人編集者と新人漫画家は週刊少年マガジンを日本一にするようなヒット作品を作ることができるのか!?

 

ヒットマンのおすすめポイント

・漫画業界に興味がある人

・働くことを題材にした作品が好きな人

・恋愛漫画が好きな人

 

 

≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト

ヒットマン の感想や面白いポイント

ヒットマン の感想や面白いポイントをレビューしていきます!(*’ω’*)/

 

主人公:剣崎 龍之介のマガジン新人編集者としての成長を描く

龍之介はマガジンの新人編集者です。

入社してその日に、翼が持ち込みにやってきて、翼の漫画家としての才能を感じて担当になります。

 

ヒットマンでは、龍之介を通して編集部での仕事について様々なことを教えてくれます。

・新人編集者がどんな仕事内容なのか。

 

・編集部とは組織としてどんな環境なのか。

 

・漫画家と編集者がどんなやり取りをするのか。

などなどです。

 

漫画が好きな人で、漫画がどんな風に出来上がっていくのか興味のある人や、そもそも働く系の漫画が好きな人には興味のある内容になっていると思います。

 

他の漫画作品で例えるなら「バクマン」とか、アニメ作品などで共通するところでいうと「SHIROBAKO」とかが共通するところもあるんじゃないかな。

 

ヒットマンではバクマンほどに編集部の内容を細かく描くことはなくて、どちらかというと、新人編集者の龍之介の悩みや、葛藤、そして努力などなど。

 

龍之介の活躍や成長を楽しんで読める作品内容になっていると思います。

 

もちろん龍之介の担当する作家である翼の成長も熱く描いているので、その点も注目するポイントだ!!

 

なんというか、ヒットマンに登場するキャラクターは龍之介を中心に、情熱をもって仕事に取り組んでいる人物がたくさん登場するので、読んでいて「私も、がんばろう!」って気持ちになります(*’ω’*)

 

それがヒットマンの一番いいところかなと筆者は思っています。

 

ヒロインで漫画家の小鳥遊 翼をとにかく応援したくなる!!

ヒットマンのヒロインである翼は新人漫画家です。

それこそ初めて持ち込みに来たくらいなので、色々とスキルが足りていない部分が多いです。

 

例えば作中で表記されていますが翼の初期の漫画家としてのステータスは10段階評価で

・画力 1

 

・ストーリー 2

 

・生産量 2

 

・構成 1

 

・運 5

運以外のレベルが軒並み底辺です

ここから果たして連載をつかみ取ることができるのか!?

 

当然レベルが低かったために、龍之介の上司は、翼のことを「典型的なハズレ新人だ」と断言してしまいます。

 

その発言に激怒した龍之介は上司に対して、「この子を日本一のマンガ家にしてみせます!」と宣言します。

(このシーンが本当にかっこいいんですよ。。( ;∀;))

 

こうして龍之介の本気度に漫画家としての魂に火が点いた翼は努力を重ねて急成長を始めます!!

龍之介の言葉を真実にするために、そして自分自身がそうなれるように。

 

翼の漫画家ステータスも

・画力 5

 

・ストーリー 2

 

・生産量 8

 

・構成 3

 

・運 6

と急成長を遂げます!!

(翼ちゃんすごい!!(*‘∀‘))

 

翼と龍之介が互いに刺激しあって成長していく良いコンビ関係が読んでいて本当に気持ちいいです(*’ω’*)/

(やがてこの2人の関係にも担当者同士とは違った、別の感情の変化が出てきますが、それはまだ先の話…)

 

新人漫画賞への入選!!このまま連載することはできるのか!?

翼の急成長と龍之介の編集者としてのスキルが高まったことで、作品のクオリティも順調に上がっていきます。そして新人賞で翼は入選します!!

 

入選の結果に喜ぶ、龍之介と翼!!

しかし、それは新しい挑戦の始まりでもあった。

 

新人漫画賞の授賞式のあいさつで登壇したのはマガジン誌上でNo1の大人気漫画家の桂木先生。

この桂木先生は翼にとって因縁の相手であり、実の父親であった!!

 

「桂木先生を叩き潰します!!」

 

翼は授賞式で桂木先生に宣戦布告します。

翼が漫画家になったきっかけとなる人物である桂木先生。

 

一体どんな因縁があるのか、、、それはこれから明らかになっていきます!!

先の展開に目が離せない!!

 

まとめ:新人編集者と漫画家の成長を通してどんな風にヒット作品が出来上がるのかわかる!果たして龍之介はヒットマンとなることができるのか!?

ヒットマンの主人公は漫画編集者です、つまり大人です。

でも、間違いなく王道の少年漫画です!!

 

友情、努力、勝利、など少年漫画に必要な要素がたくさん詰まっています。

とはいえ、瀬尾先生の得意な恋愛要素も盛り込まれていて、そっちも非常に楽しめます!

 

というか恋愛要素のところがやはり上手い。

龍之介と翼の距離感が絶妙で、読んでいてすごくドキドキします(*´▽`*)

 

バトル漫画が好みの方も、たまには職業系漫画はいかがでしょうか?

職業系漫画も直接は戦いませんが、信念と信念のぶつかり合いがあってとてもおもしろいですよ!!

 

≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です