目次
ダンゲロス1969のあらすじ
この世界には「魔人」という特殊能力を持つものがいた。
そして魔人は異能力がゆえに魔人は一般人から恐れられる存在となっていた。
1969年、東京大学安田講堂において、「魔人学生」と「魔人公安」との戦いが始まる。
魔人学生である主人公:ユキミは戦火に身を投じるのだが、相手は全身触手人間に、股間からビームを打つ女性などなど。
とんでもない奴らばかりだ!!
エログロ特殊性癖なんでもありの破天荒能力バトルが幕を開ける!!
・学園ものが好きな方
・人には言えない特殊な性癖をもっている方(?)
≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト
ダンゲロス1969を読んだ感想
ダンゲロス1969の感想や面白いポイントをレビューしていきます!(*’ω’*)/
魔人は。中二病が具現化した特殊な存在。
まずは”魔人”という存在について説明しなくてはならない。
魔人とは、いわゆる中二病的な妄想が肥大化してそれが具現化することによって発言した能力者のことです。
もっとわかりやすく言うと、自分の好きなものがあって、その好きの度合いのパラメーターが限界を超えた時に、能力に目覚めるって感じです。
例えば、ストリートファイターが好きで、手から波動拳が出るものだと本気で思っていて、それを”極限まで信じぬくことができた時”に「俺は波動拳が打てることが当然のこと」という認識を得た時に、波動拳が現実として打てるようになる。
これが魔人として覚醒するということです。
このように強すぎた感情や思い込み、果てには”性癖”が能力として開花するトリガーとなるのですが、こと性癖によって能力が開花した場合はかなり特殊な能力になります。
魔人学生と魔人公安の血と汗と”性癖”がほとばしる戦い!
作中で最初から登場する魔人公安の1人に、2丁拳銃の使い手が出てきます。
「え?2丁拳銃の使い手なんて普通じゃない?」って思いましたか?
普通の銃ならいいのですが、このキャラが使うのは、一丁のピストルと、そして股間についているチンコを2丁目として使うのです。
股間を素早く摩擦することによって高速で精液を射出することで精液をまとまりつかせて相手の自由を奪う能力を持っているのです。
(うーん、文字で書き起こすと改めてとんでもない能力だなぁ(;’∀’))
このふざけた能力を漫画では横田先生の画力が伴って、緊張感のあるスタイリッシュなバトルで描かれるのです!(射精しながら戦ってるのにかっこいいというのがスゴイ!)
この魔人の他にも個性豊かな異能の魔人が登場します。
・”全身触手でできていて”人を見かけると自動でレイプをしてしまう魔人。
・股間からビームを発射する女性の魔人
・小学生女児のおしっこを操る魔人
・脱糞することによって”あり地獄”を作り出すことのできる女性の魔人
・女子高生を無尽蔵に呼び寄せることのできる魔人
うーん、頭がおかしい能力ばっかりだぁ(*´▽`*)
戦闘破壊学園ダンゲロスの前日譚。
ダンゲロス1969は戦闘破壊学園ダンゲロスという作品の前日譚です。
無印のダンゲロスは魔人学園が舞台で”生徒会”と”番長グループ”、そして”転校生”というの3大勢力が抗争をするというストーリーです。
ダンゲロス1969では「学園自治法」という無印ダンゲロスの世界観形成に大きくかかわる法案成立に関する内容を描いています。
なので、無印ダンゲロスを読んでいて1969を読んでいないという方にもおすすめです!(*’ω’*)
まとめ:まさに異能力バトル漫画の決定版!ただしお母さんのいない場所で読もう!!
少々特殊な能力者が登場しますが、能力バトル漫画として読むと驚くほど読み応えがあります!
ジョジョの奇妙な冒険が好きな人とかマテリアル・パズルが好きな人におすすめです!
ただし、能力にかなり特殊な性癖要素が入っているので、お母さんや彼女などがいる場所で読むのは控えましょう!電子版でこっそり読むといいと思います。(表紙のデザインは普通のバトル漫画っぽいです)
”誰かがいる状況で見せつけながら読むのが好き”という性癖の人でない限りは隠れて楽しむことをオススメします!!(前者の場合はすでに魔人化してるかもしれません(;’∀’))
≫ 関連記事:Kindleの漫画セール情報リスト
≫ 関連記事:漫画の新刊情報・発売日リスト
コメントを残す